水棲研生物図鑑
水棲研が見たり、採集したり、飼育している生き物ついて紹介をしていきます。随時更新!

ウツボ(Gymnothorax kidako)
アンヘルなんて言う名前が付けられているよ!
前まで、120㎝水槽でトラウツボのアイちゃんとともに、ニョロニョロしてた。
水槽内でアイちゃんに咬まれ、
その傷をホンソメワケベラにえぐられていたという・・・可哀想な奴。
それでも反撃をしない優しい子。
まさにアンヘル(天使)!!!
全長は、一般的に80㎝ほどになる。
だけど、アンヘルは全長100㎝を超えているため、サイズとしては、ほぼ最大!
今年の5月に伊豆で素潜りにより採集されました。
\ドヤァ・・・・・・!!/
生息域:本州中部以南
特徴:黄色と言うか、茶色と言うかなまだら模様。
良く見ると、全身に細かい縞模様があるよ!
岩の穴場に好んで隠れる。
PR
