水棲研生物図鑑
水棲研が見たり、採集したり、飼育している生き物ついて紹介をしていきます。随時更新!

標準和名:トラウツボ
分類:ウナギ目・ウツボ亜目・ウツボ科・トラウツボ属
学名:Muraena pardalis
今回紹介するのは、水棲研のマスコットの「アイちゃん」
いつも4号館のオーバーフロー水槽に居て、岩の陰から顔を出しています。
マスコットということもあり、手厚く保護されている。
それゆえ、部員が必死に餌をあげるのに、食べないなんてことはザラにあり
とても気分屋である。
そのくせ、食べようとするけれど捕食が下手すぎる!なんなんだあれは!!
間違いなく野生に返すと生きていけない。
しかし、偉業を達成していることもある。
餌やり表に食べないことでここまで名前を残せるのはアイちゃんしか居ない。
これもどうかとは思うが・・・・
後は、ひとつの生物のために餌をわざわざ用意して保存しているのもアイちゃん
だけなのではないか?
分類:ウナギ目・ウツボ亜目・ウツボ科・トラウツボ属
学名:Muraena pardalis
今回紹介するのは、水棲研のマスコットの「アイちゃん」
いつも4号館のオーバーフロー水槽に居て、岩の陰から顔を出しています。
マスコットということもあり、手厚く保護されている。
それゆえ、部員が必死に餌をあげるのに、食べないなんてことはザラにあり
とても気分屋である。
そのくせ、食べようとするけれど捕食が下手すぎる!なんなんだあれは!!
間違いなく野生に返すと生きていけない。
しかし、偉業を達成していることもある。
餌やり表に食べないことでここまで名前を残せるのはアイちゃんしか居ない。
これもどうかとは思うが・・・・
後は、ひとつの生物のために餌をわざわざ用意して保存しているのもアイちゃん
だけなのではないか?
PR

この記事にコメントする